
パタヤで日本のテレビをみる~Willfon
タイに移住したんだから朝も夜もタイのテレビ番組を視て一日も早くタイ語を習得しよう!と意気込んでいられたのは初めの頃だけで、気づけば「タイの笑...
タイに移住したんだから朝も夜もタイのテレビ番組を視て一日も早くタイ語を習得しよう!と意気込んでいられたのは初めの頃だけで、気づけば「タイの笑...
我が家では休日の朝、ホテルの朝食ビュッフェによく行きます。 住んでいるくせしてこういうのもなんですが、ホテルのビュッフェを食べに行くと...
我が家はイタめしが好きです。で、ピザが好きです。 体型維持のために炭水化物や糖質を摂り過ぎないように気を付けていますが、そんなこといっ...
パタヤには中華レストランがたくさんあります。 そしてたいていは中国人の観光客でごったがえしていたりします。 大きめの店舗はあまり...
あまり機会はないかと思いますが、書いておきます。 2016年8月、いろいろと頑張ってタイ移住に帯同させた愛犬を看取りました。ゴールデン...
パタヤにも日本の100均あります。現在2店舗です。基本的には60バーツ均一です。日本の100均のほぼ倍ですね。 その1、センタン(セン...
2年前にタイの運転免許証を取得してから初めての更新です。 ≪更新に必要なもの≫ パスポート ワークパーミット(原本とコピー...
運転免許証の更新を控えているので、居住証明書をとりにイミグレーションに行きました。 ≪居住証明書の申請に必要な持ち物≫ パスポー...
まるでカオマンガイ強化週間みたいにカオマンガイばかりを食べました。お店によって個性があります。 (※カオマンガイ食べたらまた追加で更新...